問:( )に当てはまる単語を答えなさい。
① You( )( )go into the water.
(水の中に入ってはいけません。)
② Do not( )( )the trip.
(旅行中は走らないでください。)
③ I think our trip( )( )( ).
(私たちの旅はわくわくするものになると思う。)
【解答】
① must not
② run during
③ will be exciting
①は「〜してはいけない」という”禁止”を表す表現です。
②のように、命令形で「Don’t」から始める方法もあります。
間違いやすい表現で「don’t have to」がありますが、これは「〜しなくても良い」という意味になるので注意してください!
②は先ほど説明した命令形なので、「Don’t」のあとは動詞の原形である「run」を置きます。
「〜の間」を表す単語は「during」です。ただし、これは期間の間を表し、「for」も同じ意味で使うことができますが、「for」のあとは期間の長さを表す表現がきます(two weeksやa long timeなど)。
物理的な物の間を表すには「between A and B(AとBの間)」を使いましょう。
③は「〜だろう」という意味の「will」を使います。「will」のあとは必ず動詞の原形がくるので「be」、そのあとに「興奮させる」という意味の「exciting」を配置します。