問:( )に当てはまる語句を答えなさい。
桜田門外の変は、当時(①)(将軍の補佐をする役職)だった(②)が暗殺された事件である。また、②は幕末にアメリカと(③)条約を結んだ。
【解答】
① 大老
② 井伊直弼
③ 日米修好通商条約
大老、井伊直弼はアメリカとの貿易を自由化(日本のいくつかの港を開港し、貿易をする)する「日米修好通商条約」を結びました。
この条約は日本が自由に税を設定できない不平等条約であり、この条約を朝廷に確認せず勝手に結んだことにより幕府と朝廷での対立が生まれました。
また、それにより幕府の対応を反発する人が現れることになってしまいます。