問:次のうち、比例の関係にあるものを選びなさい。
① 車で走った距離と、目的地までの残りの距離
② 解いた問題数と、テストの点数
③ 同じ物を買うときの個数と、その合計の代金
④ 友達と過ごした時間と、その友達との友情
【解答】
③
「比例の関係」とは、片方が2倍、3倍になると、もう片方も2倍、3倍になるという関係のことです(これに対し「反比例の関係」とは、片方が2倍、3倍になると、もう片方が1/2、1/3になる関係のことです)。
①は、走った距離が増えると、目的地までの距離はどんどん減っていくので、比例の関係ではありません。
②は、確かに解く問題を増やせばテストの点数は上がることが多いですが、2倍解いたから点数も2倍、なんてことにはならないですよね。
④は…過ごした時間の密度によっては、何倍、何百倍にもきっとなるでしょう。友達は大事にしましょう。